栃木県足利市 足利灯(あか)り物語
久しぶりに夜景が撮りたい!
ご近所で調べていると、あしかがフラワーパークのイルミネーションの他に聞き慣れないフレーズ発見。
なんじゃこりゃあ。ほうほう。足利学校に鑁阿寺に織姫神社がライトアップするのかぁ。
では出陣!今回は人が多かったので全て手持ちという暴挙さw
感度バリバリあげてますのでノイズ多めはご容赦を。
8月5日
尚仁沢湧水の帰りに、営業時代よく食べていたラーメン屋で時間をつぶす。
思い出補正がかかっているせいか、大したラーメンでもないのに美味しく感じてしまうw
さてこのままゆっくりと向かう先は栃木県の野木町。
夕焼けとヒマワリを狙うのです♪
まだまだ日が落ちてこないので雰囲気の良い一輪を選んでパチリ。
なかなか良い(≧m≦)
| 固定リンク
| トラックバック (0)
いよいよ写真撮りに行く気になったので、候補を何か所かあげる。
うーん。朝一が良い雰囲気だな。と言うことで早朝出ることを自分に課して睡眠。
がびーん!!
起きたら太陽上ってるしw
せっかくだから行くけど、ここは朝もやと光芒が出るのよ。
残念。それはまた次回(´Д⊂グスン
| 固定リンク
| トラックバック (0)
7月1日
今日のメイン。
少ししか生えていなかったとはいえ、ホシアンズタケを撮れたので満足。
高速使ってガソリン使って成果なしでは悲しすぎるからね♪
でも欲が出てきたので他のキノコも探す。
狙いはキイロスッポンタケなんだが・・・。いねぇぇぇ。
仕方ないので黄色つながりでタモギダケに遊んでもらうw
実は美味しいキノコ。
毎年撮ってはいるが、採ってはないw
最近は養殖物があるので買って食べるのよぉ。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
7月1日
マクロレンズの試写がしたいのでキノコを探すが、梅雨が明けて雨降らず・・・。
地元では無理そうな状況なので、雨が降ったであろう場所を目指す。
相変わらずの早朝ドライブを楽しみ向かった先は日光w
狙いは森の宝石ホシアンズタケ♪
いつもの場所に行ってみると2本発見!
もうちょい赤いルビーが滴っているとなお良いのだが・・・。
次回きちんと狙う!
| 固定リンク
| トラックバック (0)
5月26日
都会に疲れたので森林浴でも行こう!
まだまだクリンソウの本格シーズンではないので奥日光も空いている。
今日はキノコの状態も確認してたのだが、こちらもまだまだ。
今日はコンデジしか持ってきてないので写りイマイチ。
装備を軽くしたいのがコンデジにした理由だが、熊が出ても武器になるだろう思い三脚を持ってきたので相殺・・・。
そして森を歩いているとクマ発見!!!
アナグマ(笑)
6月に入りクリンソウのトップシーズン。
バスも混雑するので7月になったらまた行こうっと。キノコ撮りになぁ!
| 固定リンク
| トラックバック (0)
4月1日
野木神社の近くにある満福時。
ソメイヨシノが有名らしいが行ったことがなかったのでGO。
おう素敵♪
満開でとっても綺麗。でも全体入れるとのぼりが入る(´・ω・`)ショボーン
雰囲気ある門と一緒に撮りたいので縦位置でも撮ってみたり、のぼり入らないように上部のみ切り取ったり。
いろいろと試したけどこれに決定。安定感抜群(笑)
今年の桜巡りは忙しいけど天気が良いのが救い。
でも空に多少でも雲が欲しいぃぃぃ。
| 固定リンク
| トラックバック (0)