« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »

2023年3月

2023年3月22日 (水)

埼玉県寄居町 鉢形城のエドヒガン

Em1x3210050
3月21日
朝からビューンと寄居まで。何度も見てきている桜だが、最近は混雑することが多くて躊躇していた。
でも今日はWBCの準決勝の日。ひょっとして空いてるのでは・・・。

現地到着7時50分。
先客数名の好条件w やったぜ俺。

Em1x3210004


桜の状態は最高。空も雲が少しあって良い感じ。満足だぜ。

| | コメント (0)

2023年3月21日 (火)

埼玉県日高市 高麗神社のシダレザクラ

Z67873
3月19日
今年の桜は早いということで、早速行ってきました桜撮り♪
ここは県内でも早く咲くイメージね。もうちょい雲が欲しかったけど、風もなく良い日でした。

今週末にはソメイヨシノが満開か。でも天気が悪そうなので寝て過ごすかもw

| | コメント (0)

2023年3月11日 (土)

埼玉県久喜市 青毛堀川の桜並木

Z67579
あっという間に春の陽気。
俺もすっかり春モード。撮影日は3月4日ね。

混雑するだろう予想して、現地に7時ちょい過ぎに到着。
ふふふ。散歩の現地の人以外、誰もいないw

3時間滞在していたのだが、帰るころには結構な混雑をしておりました。
Z67651

久しぶりの花撮影にしては良く撮れたのではないのかしら♪

| | コメント (0)

2023年3月 4日 (土)

埼玉県坂戸市 浅羽ビオトープでオオタカ

Em1x3040097
確定申告書の作成の終わりが見えたので、今週はのんびり過ごす。
河津桜も咲き始めたので、いよいよ花撮影に移ろうと思っていたが、もう少しだけ鳥も見たいのですよ。
遠出しようとしたけれど、何も見られなかったときのダメージが強いので地元でw

前回、浅羽ビオトープに行ったときはクロジにオオタカを見られて良い思いしたので、今回もその再現を狙う!
いきなりオオタカ発見。
しかも近いぞぉぉ!

でもオオタカがいるからか、他の小鳥がまったく見つからず・・・。


Em1x3040185

| | コメント (0)

« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »