« 埼玉県 浅羽ビオトープでエナガ | トップページ | 埼玉県 青毛堀川の河津桜 »

2022年3月11日 (金)

埼玉県 浅羽ビオトープでセグロセキレイ

Em1x3060194
ヒレンジャクいるかしら?なんて思って寄り道してみたものの、何も発見できない状況・・・。
セグロセキレイは外に出るたびに見かける鳥なので、カメラを向けることはあまりない。
それでも洒落た場所にいたりすると、ついつい撮っていたりする♪
そもそもこの鳥、日本にしかいないらしいので、
世界の鳥好きから言わせると、わざわざ日本に行ってまで見たい鳥らしい。
そう思うととても高貴な鳥に見えてくるから不思議だw

|

« 埼玉県 浅羽ビオトープでエナガ | トップページ | 埼玉県 青毛堀川の河津桜 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 埼玉県 浅羽ビオトープでエナガ | トップページ | 埼玉県 青毛堀川の河津桜 »