« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »

2021年9月

2021年9月26日 (日)

埼玉県川島町 チョウゲンボウ

Em1x9260034
天気の悪い週末。
彼岸花も盛りを過ぎたので撮る気にならず。

雨は小降り。
暇を感じ始めたのでご近所に野鳥でも探しに行こう。
夏は全く鳥の姿が見えなかったが、そろそろ何か飛んできただろう。

いつもの場所に行くとチョウゲンボウ発見!
やはり猛禽類は良いものだ♪
来週も撮るものが決まらなかったら、渡良瀬遊水池あたりに鳥を撮りに行こうかな。
Em1x19260251
空はPhotoshopで加工ですw

| | コメント (0)

2021年9月24日 (金)

埼玉県桶川市 篠津の彼岸花

Sz66757
暇をもてあましたので日焼け止めを塗って自転車でGO。
望遠レンズを手持ちで使うには辛すぎる状況だった。三脚持ってくれば良かったと後悔。
きっと週末までは花の状態が持たないだろう。この教訓は来年に持ち越しw

| | コメント (0)

2021年9月21日 (火)

埼玉県 幸手権現堂の彼岸花

Z66248
久々に長い時間撮影しておりました。
ファインダーが赤一色になるように撮っていたので、目が疲れておりますw

| | コメント (0)

2021年9月 8日 (水)

埼玉県 さくら堤公園の彼岸花

Sz66144
早咲きの彼岸花の状態を見に、吉見町のさくら堤公園に行ってきましたー!
え。ボロボロ状態💧

いったいいつから咲いてたんだぁぁぁ。

| | コメント (0)

2021年9月 6日 (月)

埼玉県 二十二夜塔のシュウカイドウ

Z66049

 

本当は秩父の法性寺のシュウカイドウに行きたかったが、シカによる食害がでて残念な状態らしい。

雨の中、そんな悲惨な状態を見に行くほど酔狂ではないので、今年も小川町のシュウカイドウにする。
数年前から毎年来ているのだが、ここは穴場と思っていたのに、今日はひっきりなしに訪れる人がいるのね。

さぁ。来週末は何撮るかな♪

| | コメント (0)

2021年9月 1日 (水)

埼玉県 キヌガサダケ

Tg37100017
9月だぁ。まだまだフィールドに出ると蚊に襲われるので、行くのを躊躇してしまうw
ここ数週間、写真撮りに行ってないので、週末は何か探してこなくては。

| | コメント (0)

« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »