« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »

2020年7月

2020年7月24日 (金)

埼玉県北本市 キヌガサタケ

Sp7240035
7月24日撮影

よし4連休だ。
天気も微妙だし、なにより他県へ行くのもはばかられる世の中。
近場でのんびりと決め込む俺。

それでも楽しいものは見られるのさ♪
キヌガサタケー ワーイ\(゚▽゚=))/…\((=゚▽゚)/ワーイ
ちょいと崩れているが今季一発目なので掲載。

| | コメント (0)

2020年7月22日 (水)

埼玉県行田市 古代蓮の里公園

Sdsc_3571
7月19日撮影
8時30分到着。
例年なら駐車場は混雑しているのに、今日はベストポジションにすんなり駐車できた♪

蕾はたくさんあるのだが、この日咲いている花の状況はイマイチ。
なんか盛り上がりに欠けたので、レンズの日干しを終わらせて早々に退散だぜ。

Sdsc_3536
Sdsc_3574
Sdsc_3584

| | コメント (0)

2020年7月20日 (月)

埼玉県滑川町 武蔵丘陵森林公園のヤマユリ

Sdsc_3647
7月19日撮影
久々に早朝起床!
今日はハスを撮りに行くのです!!鼻息荒くGO!
でも気になっているキノコがあるので寄り道♪
やゃっ!ブツはあるが倒れているぅぅぅ。残念。
その後埼玉県行田市の古代蓮の里公園にビューン。
現像してないので写真は後日。
ハスが閉じ始めた時間に森林公園でぷらぷら。運動不足を解消ですわ。
太陽あびて免疫力upさ♪

| | コメント (0)

2020年7月14日 (火)

埼玉県滑川町 武蔵丘陵森林公園のヤマユリ

Sp7120050
7月12日撮影
ヤマユリ撮るぞー!
コンディションと背景の良い場所がなかなか見つからない。

時期はこれからなので次回に期待しよう。
Sp7120020
今日の嬉しい出会いはタマムシ♪
久しぶりに見たー。ピカピカで綺麗。玉虫厨子を思い出すぜ。

| | コメント (0)

2020年7月13日 (月)

埼玉県滑川町 武蔵丘陵森林公園でタマゴダケ

Sp7120110
7月12日撮影
雨もやみ絶好のキノコ日より♪
手始めにいつもの公園に突入するも、目指すキノコは生えていない・・・。

しからば、キノコで空振りしてもユリが咲いているので森林公園までビューン。

おやぁ。目指すキノコ場へ行ってみても散々な状況。
広い園内をさまよい始める俺。
何とか1本発見!! もう満足。

そして気温上昇してきたので撤退w

| | コメント (0)

2020年7月 5日 (日)

埼玉県川島町 遠山記念館のハス

Sp7050184
7月5日撮影

埼玉在中。東京勤務。
まだまだ県外移動が嫌がられそうな場所を生活圏にしている俺。

天気を言い訳にして、週末は深夜までプラモデルを作り、日中は家でゴロゴロ。

そんな生活に辟易したので外の空気を吸いに行こう!
気持ちとは裏腹の起床時間に苦笑。
それでも辛うじて咲いててくれる蓮が数輪♪
Sp7050172
行田市にある古代蓮の里も良いのだが、人が少ないここはのんびり撮れるので好きな場所~♪

| | コメント (0)

« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »