« 2019年8月 | トップページ | 2019年10月 »

2019年9月

2019年9月25日 (水)

茨城県鹿嶋市 鹿島神宮

Sr9189161
9月23日

台風明け。天気は良いけど風が強い。
前日の雰囲気からキノコがばりばり出ていそうだったが、奥様が退屈そうにしているので自粛。

では奥様を連れ立って、軽く高速ビューンして行ってみよう、行ったことのない場所へ♪

目的地は鹿島神宮♪
実は何度も挑戦しようとして挫折した場所。
なにもこんな強風の中、海沿いに行かなくてもとは思ったが(笑´∀`)
きちんと一眼レフで撮れば良かったか。後悔。

| | コメント (0)

2019年9月23日 (月)

埼玉県北本市 キヌガサタケで深度合成

Sp9210248
9月21日
三連休は天気が悪い予報の埼玉県。
のんびり起きてみると曇り空だが、前日降ったであろう雨の後がある。

おや。これはチャンスではないかしら♪
そう。キノコが生えそうな予感ですよw

午前中で朽ちてしまう、はかないキノコ「キヌガサタケ」。
狙い1本。装備も簡素化してGO!

ふふふ。狙い通りですな。
たーっぷりと虫除け塗って、じっくりしっかり撮影。

今日はカメラについてる素敵な機能、深度合成を試すのですよ。

深度合成はピントをずらして撮影した8枚の写真を、カメラ内でエイヤっと合成して1枚の写真にする機能。
隅々までピントがあって、実にキレキレの写真が素晴らしい♪

| | コメント (0)

2019年9月16日 (月)

長野県佐久穂町 八千穂高原の白樺林

Sp9160059
9月16日
朝からチラッと出かけてみた地元の公園は、目指すキノコが生えていなかった。
仕方ないので家に帰って掃除でもするか。と思ったのだが、先日ルンバちゃんを購入したので、
NO掃除でOK状態になった嬉しい我が家♪
思う存分遊んでみようと言うことで、長野県までビューン!
おぉ、ここでも目指すキノコは不発だった💦

めげずに白樺林をハイレゾショットで撮ったりして、カメラの性能を試した有意義な一日。

| | コメント (0)

« 2019年8月 | トップページ | 2019年10月 »