富山県南砺市 相倉合掌造り集落
8月13日
のんびりと埼玉を出発して目指すは滋賀県へ!
高速は渋滞していないのだが、到着時間が21時ころになりそう。
うーむ。このままだと宿の手配して酒飲んで寝るだけだな・・・。
あまりに勿体ない!
と一念発起して日本海側まで北上開始。
目指せ世界遺産 相倉合掌造り集落。
何度か来たことがあるが、満月に近いので夜景が綺麗そうなので撮りたい!
台風来ているが辛うじて雲が晴れる予報にかけるぜ。
結果。
9時半到着時には曇り。しかも時折雨も混じる状態。ガビーン!
ここまで来たら諦めきれないので、
ちょうどお腹も空いたので麓まで山を下り、北陸と言ったらこれ!
「8番ラーメン」を食べて時間を潰す。
自分のお腹がいっぱいになったので、愛車にも腹一杯ガソリンを喰わせてやるぜ!と息巻いたのだが、
ノォォォォォォォォっ!GSことごとく閉店してるぅぅ。
周辺を探したが結局市街地まで行かないと営業していなかった。
地方の夜道を走る教訓として覚えておこう。ひとつ賢くなったw
そんなこんなをしていると、なんとなくだが星が見えたり見えなかったり。
写真はその間隙をぬったもの。
撮れただけでも良しとしよっと♪
次回は世界遺産 菅沼合掌造り集落
| 固定リンク
コメント