栃木県藤岡町 モズを撮る
1月21日
今日もNIKON COOLPIX P900の試写。
本当は前日から遠出して旅スナップでも撮りたかったのだが、天気も悪かったので
家でのんびりしてた俺。
さすがに日曜日くらい使い込まないと!と思い栃木県の渡良瀬遊水池まで行ってみた。
ここまで来たので是非とも猛禽類撮りたいぜ。
最大の狙いはコミミズク♪
3:00位に動き始めるらしいので、それまで他の鳥を探す。
なかなか撮りたい鳥も現れない中、モズが出現。
小さいけどこれも猛禽類♪結果オーライ。
案外簡単に良く撮れるCOOLPIX P900。
AFが効かなくてイライラすることもあるけど、ほぼ満足。
さて肝心のコミミズクだが日没迫る4時30分に出現!
止まり木に見向きもせずに飛行を続けるぅぅぅ!
これは一番ダメ。COOLPIX P900で飛びものを撮ること至難の業だから(笑)
目にはコミミズクの勇姿を焼き付けたが写真として残すことが出来なかった(ノ_-。)
そんな中、隣で大砲レンズを構えてた人たちはAFバリバリ、連射音ビシバシの凄い音を立てていた。
帰宅後そのレンズの値段を調べると120万・・・。
カツラが吹き飛びそうになったぜw
| 固定リンク