千葉県野田市 清水公園の紅葉 その2
11月26日
今日は疲れたので写真のみ
| 固定リンク
| トラックバック (0)
11月26日
12月最初の週は予定があるので、今年の紅葉撮影はこれで終わりかも。
なんとなく消化不良・・・。
2日は午後から忙しいので、午前中狙いで近場の紅葉スポット探すかな(笑)
撮影中に車のディーラーから電話があり、スタッドレスタイヤ買ってと言われたので購入することにした。
着々と冬の準備が進むぜw 北国を狙う!
| 固定リンク
| トラックバック (0)
11月26日
たいした写真も撮れずに本土寺を後にする俺。
しかしながら結構歩き回ったのでお腹も空くのです。
せっかくここまで来たので、千葉県の渋谷と評される柏で腹ごしらえ♪
日が沈むまでにあと一カ所巡りたいので、ささっとラーメンに決定。
美味しかったので俄然やる気出てきたぁーー!
東武アーバンパークラインを使って埼玉県まで戻るので、途中にある清水公園で下車。
久々に来たので、写真撮るの忘れてのんびり散策してたら日が落ちた・・・。
あわてて何枚か撮影w
| 固定リンク
| トラックバック (0)
11月26日
のんびりした朝。
家に居るのも暇なので近所に紅葉でも探しに行こうかと思った俺。
場所決めに時間がかかったし、車で行くのも面倒な場所なので、
珍しく電車でGO!
家から1時間ちょい。千葉県の本土寺。
ここ桜とアジサイと紅葉のシーズンになると良く紹介される場所なのよね。
今回は行ったことが無い場所への期待と、久々の電車で気持ちわくわく♪
写真撮るには難しい紅葉スポットだったぁ。
見学するには良い場所ヽ(´▽`)/
| 固定リンク
| トラックバック (0)
11月18日
本日はカメラ2台体制。
久々に使ってみようPENTAX K-30にアストロトレーサー♪
軽くて自由度が高くて快適そのもの(≧∇≦)
もうちょい画質が良くなればと思うのだが、そこは使いこなせてない俺の実力なのか・・・。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
11月18日
前日は親友と飲んでいて、酔いつぶれ記憶がなくなり寝入ってしまうという失態の俺。
二日酔いが全くないので単に疲れがでたのか・・・。うーん、反省。
と言うことで、リフレッシュが必要なので宵闇を切り裂いてGo。
流星群があるらしいので張り切って長野県で星撮影じゃあ!
ところが高速に乗ると強風が吹き荒れてるじゃないのよw(゚o゚)w
一気にやる気失ったので花園ICで降りて帰ろうとしたが、
長瀞で綺麗な星空を見た記憶が蘇った♪
相変わらず風は強いが星は綺麗。
うっすらと天の川も見られる(≧m≦)
なにより近くて良いね♪
| 固定リンク
| トラックバック (0)
11月12日
わざわざ峠越えてやってきた場所は甲州市塩山にある岩波農園。
ここは柿すだれが綺麗なので毎年来てるお気に入りの場所。
入園料無料でこれだけ壮大な柿すだれが見られるのが凄い!
でも毎回敷地内で売っている生あんぽ柿を購入するので1000円飛んでいく(笑)
| 固定リンク
| トラックバック (0)
11月12日
上日川ダムから富士山撮ったので、そろそろいつもの岩波農園にお邪魔して柿すだれでも狙うか。
来た道を引き返すのもつまらないので、そのまま大菩薩峠越えじゃあ!
おや。先ほどのダムが俯瞰できる場所があるじゃん。
寄り道成功ヽ(´▽`)/
でもこの道大菩薩峠の駐車場に繋がってるので、付近まで行くと凄い人の数。
天気も良く紅葉も最高潮だったのかしらね。
久々の山梨県は楽しいわ♪
| 固定リンク
| トラックバック (0)
11月12日
富士山も撮りたいけど紅葉も撮りたい。
では栖雲寺でも行って石庭と紅葉を♪なんて思って現地に着くと、駐車場大混雑∑(゚∇゚|||)
停めることができなかったので、そのまま峠道へ突入!
ふふふ。実はここはカラマツが綺麗なのですよ。
ちょっと時機を逸したか微妙な感じ。
悔しいのでさらに高度を上げていくと、上日川ダムに到着~。
ここカラマツと富士山を絡ませる素敵な場所♪電線がちょびっと気になるけどね。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
11月12日
富士山見たくなったのでGO!
いつものように松姫峠から見ようと思ったのだが、今回は山道歩きたくないので簡単な場所で♪
岩殿山にむかったら入山不可だったので、予定変更してお伊勢山で見ようっと。
ちょいちょい紅葉してて気持ちが良いが、富士山に雲がかからないのが気に入らない。
年賀状のネタとしては弱いので、また後日挑戦しよう。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
11月5日
3連休は紅葉三昧!と鼻息荒くしていたのだが、3日の帰宅時にギックリ腰の予兆が・・・。
4日はひたすら安静にして痛みが引くのをまっておりました。
5日になり無理をしなければ痛むことがなかったのでGO!
こんな辺鄙な場所なのに混んでる・・・。
綺麗なんだけど、好きな構図にすると太い木が邪魔をする。
滝壺付近の木も気になる。
思い描いた写真では無かったけど、紅葉写真の出だしとしては上々♪
吊り橋も斜度があって見応えバッチリ(≧m≦)
| 固定リンク
| トラックバック (0)
11月3日
古峯神社で昼ご飯も食べずに結構な時間を費やしたので、霧降の滝の近くでのんびり昼食。
いやぁ。日が陰ってしまったわwww
記念にパチリ。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
11月3日
今日は久々に友達を連れ立っての撮影♪
道中の会話が弾む。到着まであっという間の2時間。
ほぼ欅坂46の話題というのが笑えるが・・・。
今日はバリバリ紅葉撮影。
3連休初日で天気良し!というのもあって、普段ガラガラの駐車場大混雑( Д) ゚ ゚
| 固定リンク
| トラックバック (0)