福島県古殿町 越代のサクラ 2017年
5月5日
ゴールデンウィークが始まり、3日は埼玉県春日部市の牛島の藤、4日は茨城県の笠間の陶器市へ行った俺。
どうも思うような休みではないので若干物足りない。
そこで5日だけは自由時間を奥様より賜ったのでGO!
目指せ福島県会津!と思い高速道路を順調に走っていると、桜がまだ咲いてる場所があるそうな。
そこは福島県古殿町。どこそこ??
地図を確認。桜の場所も確認。ナビをセット。
ぬぉぉぉ!いわき市の隣じゃん。遠っ!!
これから会津に行こうとしてる俺にとって福島県横断ルートになるわけで(笑)
桜撮影は終わりにしようと思ったが乗りかかった船。行くよ俺!!
初めて通る道に心躍る俺。
いいねぇ。福島県は日本の原風景があるから好きだぜ♪
通り沿いに巨大な桜発見!!!
満開ーっ(≧m≦)
興奮して時間過ぎるの忘れて撮ってた\(;゚∇゚)/
ま、まぁ。いくら会津に行くとはいえ、磐越道使えば一瞬だろ次の目的地なんて。と思いナビをセット。
ただいま9:30ね。
予想到着時間12:00。108キロ・・・。
福島県の面積。日本3位。でけぇよ福島
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント