群馬県板倉町 雷電神社の蝋梅
1月22日
空は快晴。
とくに予定もなかったので車に乗ってブラブラ。
雷電神社の蝋梅でも見に行こうっと♪
「東松山ボタン園の蝋梅」で検索してくる方多数いらっしゃるので教えてあげよう!
雷電神社の蝋梅見た後に行ってみた俺。
驚愕の事実。蝋梅園に重機が入ってて工事してるので見れませんから!
見れないというか、抜き取られてて生えてませんからw
あきらめて長瀞行きましょ(笑)
雷電神社の蝋梅はまだ蕾も多くてこれから見頃かしら。
あ!花より惹かれる素敵な文字♪
でも朝ご飯モリモリ食べてから出てきたので、おなか空いてないのよねぇ(゚ー゚;
ナマズよナマズ~。
ここの建物古くて惹かれるけど、中のお客さんと目が合うので
写真撮るとき気を遣うw
今日は暖かい日差しの中、蝋梅の甘い匂いがとても心地よかった~♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント