« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »

2016年12月

2016年12月31日 (土)

埼玉県坂戸市 島田橋からの星空

Sr9188187


12月29日

前日飲んでいたので日中は何もする期が起きず。
夜になり星を眺めてるとチラッと行きたくなりGO。

長瀞で雰囲気良く撮りたい!と思ったのだが、途中で雲が多いことに気づく。
無駄足はごめんなので帰ろうとしたが、どうしても何か撮りたい衝動に駆られたので、
以前から行ってみようと思っていた場所へ。

埼玉県坂戸市と東松山市に架かる橋「島田橋」

ここは時代劇の撮影にも使われる趣ある橋。
ちょい現像間に合わないので、普通に橋にしか見えない写真なのはご愛敬(;´Д`A ```

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年12月24日 (土)

栃木県足利市 わたらせ渓谷鉄道足尾駅のイルミネーション

Sdsc_9699


12月18日

毎年来てるけど今年は雪もないので平凡な写り・・・。

今年もあと一週間。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年12月21日 (水)

群馬県みどり市 沢入駅のイルミネーション

Sdsc_9733


12月18日

いろは坂を下りて市内で相変わらずの蕎麦屋に入店して時間をつぶす俺。
5時を過ぎればイルミネーションが点灯するだろう。

そう。
今日は122号を抜けて埼玉県に帰るので、道沿いに並行して走る
わたらせ渓谷鉄道の各駅で催されているイルミネーションを撮るのよ~♪

とりあえずメインは間藤駅、足尾駅と沢入駅に神戸駅。

今夏の写真は沢入駅。

せっかく停止線確認して三脚構えて待ってたら、停止線を遙かに超えてきた\(;゚∇゚)/
あたふたして、ちと構図がずれた・・。

この冬はあと何回か行く!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年12月20日 (火)

栃木県日光市 12月の湯滝と竜頭の滝

Sdsc_9591

12月18日

ご無沙汰しております。
ノロウイルスにかかったり、庭木を剪定したら毛虫にやられて、
上半身に発疹が無数にできたりと散々な目に遭っておりました(笑)

ようやく体と気持ちが乗ってきたのでビューン!

今回は雪の結晶が撮りたい!!
そう思って近くの雪国、日光へ♪

Sdsc_9622

今年も暖冬か・・・。
雪も舞ってないので結晶も撮れず(´Д⊂グスン

仕方ないので湯滝でも撮ろう。
あーやる気がしないので5分で立ち去ろうと思い駐車場へ。

おや!?
緩い上り坂の駐車場なのだが、登れない車が2台。
ブルドーザーが救助に来てたので大丈夫だろう。

わナンバーのアルファードを横目に俺の愛車スイスイ♪
名車だ!

Sdsc_9659

さて下山してイルミネーション撮りに行こうっと。
その前にトイレ休憩がてら竜頭の滝に寄り道。

たまには観光もしなくちゃね♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年12月 1日 (木)

山梨県甲州市 岩波農園のころ柿

Sdsc_9556

11月27日

この時期に山梨県塩山に行く理由。
それがこの柿すだれを見ること。
初めて見たときからたまらなく心に響いた景色。


Sdsc_9566

この時期になると大月で富士山を見て、笹一で酒を買い、ころ柿の里に行き、そこで売られている出来たての生あんぽ柿を買い、となりの恵林寺で震源校にお参りして甲府でほうとうを食べて帰る(笑)

すごく癒やされる俺の晩秋のお楽しみコースさ♪

Sdsc_9570

この辺りで観光で見られる柿すだれは岩波農園さんと、塩山駅前の甘草屋敷だけなのでお気をつけて。
感動しますわよ♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »