« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »

2016年9月

2016年9月27日 (火)

栃木県栃木市 蔵の町を散策 その2

Sr9187173

9月25日

町中散策楽しい♪
久々の建造物なので、現像してても色々といじってしまうぜ(*^m^)

今週末も天気良くないらしいので自然はやめて、歩き回ろうかな町を。
狙いは群馬県の桐生あたりかなぁ。


Sr9187159

横位置の写真だと1本線が目立つね・・・。
コンデジ修理したいのだが、コート修理に出してブーツ修理に出そうとしてる俺。
修理ばかりで気が滅入ってきてるので後回しになりそうだな(;´Д⊂

Sr9187152


Sr9187139


Sr9187137


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月26日 (月)

栃木県栃木市 蔵の町を散策

Sr9187184

9月25日

以前星を撮りに行った時カメラの調子が悪いことが判明。
今回はそれを確かめるべく、日中のスナップへ持ち込んでみた。

カメラはRICOH GR DIGITAL Ⅳ。
画像に1本線が入るのよねぇ。

あ、やっぱり入ってるね・・・。
レンズユニット交換かしら。高い出費になりそうだぜ(´Д⊂グスン
いっそのこと新しいの買おうか考えちゃう。

Sr9187178

蔵のある町なら家から近い川越でもいいのでは?
と思ったのだが、ここは空いてるので思い切りカメラ振り回せるのでお気に入りの場所なのよ~♪

Sr9187186

それにしてもこのカメラ、かなり軽快に写真撮れたな。
買い変えせずに治そうかな( ^ω^ )

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月22日 (木)

長野県 八千穂高原でベニテングダケ

P9180012

9月18日

このまま収穫なしで帰るのか・・・。
わざわざ片道3時間費やして来てるのに、このままでは悔いが残る。
時間ぎりぎりまで探す!

久々に男らしい攻めの判断をする俺。
八千穂高原の周辺を徹底的に探りを入れる。

やゃっ!!
赤い物体に白いポツポツ発見。

執念だな(笑)

ちょいと写真撮るには辛い状況だけど、とりあえず押さえておく。

P9180025

そしてふと足下を見ると幼菌があるではないですか!
やったぜ俺。

コンデジと一眼の両方で撮ったのだが、今回に限ってコンデジの方が良い写真が撮れている。
5倍以上の価格差あるのに・・・。
やや複雑な心境だぜ(;;;´Д`)

P9180037_2

そしてもう1本発見。
ますます撮りづらい位置にある┐(´д`)┌ヤレヤレ
雨も酷くなってきたので、この辺で退散~。

P9180045

飲まず食わずでベニテングダケ探してたのでもう限界。
高速に乗る前に横を通るので大好きな「草笛」で蕎麦をすするーー♪

なぜ俺は冷え切った体を温めようともせずに、
ざる蕎麦を頼んでしまったのだろう( ゚д゚)ポカーン

しかし中盛りは多いな。
つゆが足りなくなってしまうし、飽きてくる(笑)

次回は温かいかき揚げ蕎麦にしよっと♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月21日 (水)

長野県佐久穂 八千穂高原「苔の森」へGO

Sdsc_7667

9月18日

自然園で目的のキノコが見つけられなかったので、場所を変えて探すことにする。
標高をぐっと上げて白駒池までGO。

キノコ見つけられなくても、ここの苔の森が俺を癒やしてくれるのさぁ~♪
そんなヤワな気持ちでいたら見つかるものも見つからず・・・・。

土砂降りの雨の中、気合いを入れ直して凝視開始!

おっ!発見!!
しかし残念。立ち入り禁止の場所にある。
結局ここでも写真に収めることができず(´Д⊂グスン

Sdsc_7648


Sdsc_7641


Sdsc_7639

そろそろ体も冷えてきたので帰ろうかな・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月20日 (火)

長野県佐久穂 八千穂高原自然園へGO

P9180004


9月18日

前日は大都会へ居たので今回は大自然へGO!
天気は雨。
それでも向かうのは見たい撮りたいキノコがあるからよ~♪

目的地は長野県の八千穂高原。
標高2000mの素敵な場所。手始めに自然園に入場。

ない。ない。ないぃぃぃ!

目的のキノコ見当たらず・・・。
代わりに滝に遊んでもらう。もみじの滝。

P9180059

目指すキノコは赤いやつ。
なのに今日は白いやつが大発生。
俺に人を殺めろ!との仰せかw

実はこの白いキノコはドクツルタケ。
1本であの世行きらしい( Д) ゚ ゚

まだ死にたくないので俺はスーパーで売っているキノコしか食べない(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月19日 (月)

東京都有楽町 東京国際フォーラム

Img_3250

9月17日

アンテナショップ巡りも後半戦。
有楽町を後にして日本橋へ向かおうとしたが、やっぱり外せない場所がここ♪

かっこいい建物だよなぁ~( ^ω^ )

Img_3248

帰りは上野発の高崎線でビューン!
東北に思い入れのある俺にとって、これ見ると上野駅は始発&終着駅でなければならないと思うのですよ。

ま、上野東京ラインになって便利なのだがね(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月18日 (日)

東京都銀座 TAU -広島ブランドショップへGO

P9170044


9月17日

三連休の初日。
奥様が野球の話を振ってきたので、成り行きで広島カープも優勝したことだし、
アンテナショップ行ってカープグッズでも買って広島焼き食べてこよう!となった我が家。

えぇ。完全なる「にわか広島カープファン」ですよwww
でもね。今まで生きてきた中でカープは割と好きな球団ですわよ♪

一度も好きになったことない球団は中日ね人( ̄ω ̄;) スマヌ

ビールかけTシャツも買ってご機嫌。
広島焼きと同時にビールも3本飲んだのでいい気分。

今日はアンテナショップ巡りで盛り上がるぜ(o・ω・)ノ))

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月16日 (金)

埼玉県 北本自然観察公園のキノコ

P9110102

9月11日

森林公園でいまいち消化不良の俺は地元の彼岸花名所に行ってみた。
が、しかし。早咲きの彼岸花はボロボロで見る影なし・・・。

ヤマカガシの子蛇に出会うのみで、さしたるネタも収穫できずで無念の終幕。

これでは帰れないので再度虫除けスプレーを振りかけ、自然観察公園で遊んでもらう!

P9110096

珍しいキノコは出ないが安定して遊べるので素敵よここ♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月14日 (水)

埼玉県滑川町 武蔵丘陵森林公園のコキア

P9110050


9月11日

武蔵丘陵森林公園のコキアも前回に比べて着実に赤みを増しておりますな♪
10月末が見頃らしいが、この時期になると撮りたいものが多くなってくるので
おざなりにならないか心配だぜ。

せっかくの年パスを無駄にすることなく使うには、まずはコキアと赤そばで2回は行って、
紅葉行ってライトアップ撮る。

実践せねば(*゚▽゚)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

埼玉県 吉見町の彼岸花

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月13日 (火)

埼玉県 武蔵丘陵森林公園でタマゴダケ

P9110021

9月11日

パソコンを新調した。
今回は久々にデスクトップにしたので画面が大きいぜ♪

そんな大画面で見る最初の画像がキノコw
相変わらずの森林公園でモリモリ出現してた。

今年だけで10回以上いってるので、とうとう年間パスポート購入してしまった( ̄ー ̄)ニヤリ


P9110031

これはオニタケ。
結構な良質なサイズに興奮。
その熱気に誘われたか、ヤブ蚊がブンブン俺の周りを飛び交っている・・・。

次回はキノコの聖地。富士山でも行ってみようかなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月 8日 (木)

栃木県 宇都宮で餃子を食らう!

Img_3228


9月4日

全く更新してないな・・・。
天気がイマイチだし花も咲いてない。

これではいけない。と思いちょいと宇都宮までGO。
一人で行こうとしたのだが、奥様が美味いもの食べるだろう思ったらしく付いてきたw

餃子の像でも撮って掲載してやれ!なんて思ってたのだが、
お店の開店時間になったのでササっと入店。

ここはバカうまラーメン 花の季。

栃木県勤務時代に何度も通ったお気に入りの店。
あれから幾歳。ド田舎にあった店なのに、現在は駅前にもあるのねぇ~♪

あー美味いなぁ~♪
餃子も野菜ザクザクで美味しいぞ。

Img_3230

そしてここからが宇都宮散策の楽しみの本番。
餃子食べ歩き(*≧m≦*)

お店回るの面倒なので「来らっせ」で食べてみよう。
名店がワンフロアに集まってるので、歩かずにいっぱい食べれますわよ。

栃木在住時代によく晩御飯で食べてたラーメン屋。めんめん。
実は現在数ある宇都宮餃子のお店でトップクラスの人気店。
当時は知らずに食べておりましたw

肉汁美味い!

Img_3231

ここは「香蘭」
美味い!


Img_3232

そして「さつき」
美味い!

もっと食べれたけど、奥様がギブアップしたので打ち止め~。
そうそう。油臭くなるのでデートのときは着替えを用意して(*^m^)

今週も天気微妙ね。
更新できるかしら・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »