東京都新宿区 ペンタックスフォーラムへGO
6月26日
星撮り専用機として愛用しているPENTAX K-30にゴミが付いている。
次回の新月時は七夕近辺なので、いよいよ清掃に出さなくては時期を逸すると思い、
休日に都内に出たくない俺が電車に揺られ新宿までGO。
1080円で清掃してくれるが、ちょいと待ち時間があるのでコンデジデパチリ。
大都会だけど、いいね新宿♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
6月26日
星撮り専用機として愛用しているPENTAX K-30にゴミが付いている。
次回の新月時は七夕近辺なので、いよいよ清掃に出さなくては時期を逸すると思い、
休日に都内に出たくない俺が電車に揺られ新宿までGO。
1080円で清掃してくれるが、ちょいと待ち時間があるのでコンデジデパチリ。
大都会だけど、いいね新宿♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
6月19日
行田市の古代蓮が咲いた!との情報を得て早速GO!
今日はmaeteruと一緒。
7時に拾ってバリバリ撮るぞー!
と思ったのだが咲いてるのは北側にちょこっと。
メインの池には数輪咲いてる状態だった。
気しない気にしない。
蓮の時期はこれからだ。と自分を奮い立たせながらトンボに夢中になる俺w
今週末ぐらいにはもう少し賑やかになってきそうよ♪
今週末も行きたいのだが、蓮以外でも見たいものがあるのよねぇ。
どうなることやら^^
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
6月18日
ロックハート城の敷地内には教会もあるので結婚式もできるらしい。
俺の周りで誰か結婚する人がいればお勧めしようw
他にレストランやお土産売り場もあるので是非立ち寄ってみては。
あ、上記写真の饅頭はお土産では売ってませんので。
実はこれ石でできておりますの♪
石ころ達のミュージアムで見れますよ~。完成度に感動します。
ここまでロックハート城を絶賛しておいてなんだが、昼ご飯は山を下りて伊香保まで。
そうです日本三大うどんのひとつ「水沢うどん」を食べるのです~!(^^)!
ここは大澤屋の第二。美味しいぞ♪
久々の群馬巡り楽しかった~。
今後ももうちょい深く群馬攻めようっと。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
6月18日
土曜日は一日早いが父の日を実家で過ごす予定の俺。
でも晩御飯を食べるだけなので日中は暇。と言う事で奥様を伴ってGO!
茨城県のめんたいパークと群馬県のロックハート城を候補に挙げたが、最終的に昼ごはん何を食べるかで
ロックハート城を選ぶ俺w
かなりの山奥にあるのだが結構な人が来場するのねぇ~。
タキシードやお姫様の格好をして園内を散策できるので、コスプレ感覚で楽しそうに写真撮ってる人がいっぱい。
なかなか楽しい場所でしたわよ♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
6月12日
アップの写真ばかりだったので、ちょい引き気味に撮ってみよう♪
気づけば六月も半ばかぁ。
週末いろいろ出かけてるせいか、あっという間に季節が変わってる感じ。
今週末はハスかユリが見られるかしら。
土曜日出かけるので何か撮ってこようっと。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
6月12日
今期2回目の玉敷公園&玉敷神社。
ここは敷地が隣同士なのです。額アジサイが多いのが玉敷神社ね。
相変わらず藤の季節と比べて人手の少ない事。
それでも駐車場が満車だったので例年より人手が増えてるのかしら・・・。
こんな撮り方してたら、どこで撮っても一緒なんだけどねww
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
6月12日
今週もアジサイを撮る!
多分今年これが最後かな。
と言う事で万感の思いを込めて埼玉県内きってのアジサイの名所へGO!
天気は微妙。花も良く見ると雨が不足してるのか乾いた感じがするね。
でも引きで撮ればわからな~い♪
観光バスが来たのでササっと引き上げ。
2時間程の滞在だったけど充実。
この後、熊谷市内にもう一件あじさい寺があると聞いたので行ってみた。
保安寺。
ここは微妙過ぎて一枚も撮ってない。
消化不良なので騎西に行くぞ~w
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
6月5日
騎西町でアジサイを撮り終えて、いつものように遅い昼食。
相変わらずのラーメンを食べながらのんびり。
もうちょい時間があるので寄り道をしてみよう!
と言う事で平成の森公園へGO!
ここはバラが有名だが菖蒲も結構咲くのよ~♪
天気も良くなったので気持ち良く青空を入れて楽しんだのさ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
6月5日
月曜日から居酒屋でお酒を飲んでたら翌日に定期が無くなっていた\(;゚∇゚)/
幸いにもお店に連絡したら届いてたのでホッと胸をなでおろす。
そんなこともあり今週は気持ちが落ち着かないぜwww
明日も飲みなので気をつけよっと。
写真は玉敷神社のアジサイ。
相変わらずアジサイ撮ってると蚊に刺されるー。
あ、そういえばデング熱なんてあったね(^-^;
あ、そういえば海外ではジカ熱なんてあったね(゚ー゚;
全く気にしなかったぜw
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
6月5日
夜からの星撮りも一段落。
車でのんびりして時間をつぶす。
この時期は3時半には明るくなるので、日の出も間近かな。
そんな事を思っていると駐車場に車がチラホラ入庫する。
おや!?そろそろか!
あわてて三脚担いで海沿いへGO!
あら素敵♪
ここは関東きっての初日の出の名所。
うーん。興奮。
太陽が昇りきったため、どう撮っても白トビするのでNDフィルターを装着して流れを狙う。
なんか良いわ~。
眠気覚めるほど楽しいわ~。
太陽が昇りきったので、みなさん帰路に向かって行った。
浜辺には俺一人。貸切ー♪
久々にのんびり海を眺めておりました。
また行こうっと^^
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
6月3日
金曜日の夜。天気は上々。月もなく良い夜。
と言う事で車を走らせ太平洋へGO!
圏央道が開通してるのでらっくらくー♪
でも着いてみると雲が微妙に残ってる・・・。
粘りに粘っても天の川は撮れず。
無駄な時間を過ごしたと思った3時半。
ふと沿岸を見ると太陽の気配が!
さくさくっと帰ろうとしたが、ここまできて手ぶらで帰るのはごめんなので
朝日を拝んでから帰る事に決めた俺。
星は次回また挑戦する!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)