栃木県 奥日光 西ノ湖へGO
千手が浜方面のバスは8時出発。
余裕かまして車で支度整えてたら30分前から行列が!!!
あやうく座れないところだったぜ
これは帰りも一緒で、やはり30分前に待ってないと座れないのでご注意を。
特にクリンソウ全盛期は覚悟を決めて♪
今回は西ノ湖入り口で降りて散策開始。
風邪が心地よいので気持ち良い~♪
でもキノコはないね・・・。
それでもシヤッターの数は着実に増えるのは天気のせいか。
すらっと伸びた木が素敵。
危険なのだが、熊に対する注意が薄れていくわww
バス停から歩いて15分ほどで湖畔に到着。
だーれもいない・・・。
恐ろしいほどの静寂だぜ。
そして存在感のある木を撮って、これで西ノ湖終了。
と思いきや、帰り道に変なもの発見!!!
俺が体をかがめて一生懸命撮影してると、横をハイカーが通り過ぎていく。
この花の名前を連呼しながら過ぎて行ったので、その時は名前を覚えていたのだが・・・。
えぇ。今現在、この花の名前失念中ですwww
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント