群馬県富岡市 富岡製糸場へGO!
楽山園を見学後、時間は2時30分。
疲れたから帰ろうかなとも思ったが、かねてから行きたかった富岡製糸場まで近いのでGO!
思ったよりも空いてるぞ~♪
それでも他県のナンバープレートが沢山いるので、さすが世界遺産の貫録ですな。
今日持ってきたカメラはSIGMA DP2。
液晶がしょぼすぎるので何が写ってるかが分からないww
このカメラは帰ってからの現像処理でごまかすのです。
敷地内には工場のほかにも様々な施設があり、ちょいと歴史ロマンに浸れますわよ♪
俺、こういう建築物好きなのかも。
必ず写真撮ってる気がする(゚m゚*)
夢中で写真撮ってたら奥様とはぐれた・・・。
ぐるんぐるん首を振り探していると、20年前に出会った事のある顔発見。
声はかけなかったが、サークルの同級生だった。
こんな出会いもある世界遺産www みなさんも是非(*^m^)
その後、敷地を出て街中を軽く散策。
生糸製品がたーくさん。
商魂たくましすぎて逆に引いてしまったわ。
また暇があればじっくり攻めますわ♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント