« 福島県三春町 三春の滝桜 | トップページ | 福島県郡山市 雪村桜と天神夫婦桜 »

2015年4月20日 (月)

福島県三春町 福聚寺と歴史民俗資料館

P41801441

カーナビをセットしたのだが、ここか!?と思わせるような道を進んでいく。
田舎だからか、はたまた城下町だからか、車泣かせの道である。

なんとか着いたが駐車場が狭っ!
運よく駐車できた奇跡に感謝したが、写真に奇跡は起こらず凡作量産・・・。
本堂工事中ですのでお気をつけて(´Д⊂グスン

P41801601

なんとしても福聚寺の傑作を!と墓地をぐんぐん登って行くと眩しい景色があらわれた。
ここは三春町の歴史民俗資料館。
寄るつもりはなかった場所だが、かなりの満開度に誘われフラフラ~。

P41801651

今日は有名な一本桜ばかり追ってたが、こういうの良いわぁ~。
ちょいと満足♪

しかし次回からも一本桜(笑)
ことわっておくが当ブログ。今週も桜だから

|

« 福島県三春町 三春の滝桜 | トップページ | 福島県郡山市 雪村桜と天神夫婦桜 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福島県三春町 福聚寺と歴史民俗資料館:

« 福島県三春町 三春の滝桜 | トップページ | 福島県郡山市 雪村桜と天神夫婦桜 »