« 福島県二本松市 福田寺の糸桜と新殿神社の石割桜 | トップページ | 埼玉県 武蔵丘陵森林公園のチューリップ »

2015年4月25日 (土)

福島県二本松市 合戦場のシダレザクラと 三春の弘法桜

P41800071

道の駅を出発してから渋滞・・・。
あと僅かなのに駐車場に入るために道が動かない。

しかしここからでも巨大な桜が良く見える。
しかも形が綺麗に見えるのよ~♪

P41800201

ここは三春滝桜の孫。
この旅で親、子、孫を見たと言う事だ。
縦位置も良い感じ♪

P41800041

いやぁ~。良く回った。そして満足満喫。
ライトアップまではまだ時間があるので帰ろう!
睡眠時間一時間なので体力の限界~。

ナビは須賀川からか。
来た道を戻るのね。了解!

あれれ。桜看板発見!!
弘法桜だ。
朝、行きたかったのだがルートの関係で排除した場所。

うおおー。睡魔を振り切ってGO!

P41800621

誰もいない~♪
最後の最後にのんびりと撮影。
いい旅のしめくくりになったぞ^^

|

« 福島県二本松市 福田寺の糸桜と新殿神社の石割桜 | トップページ | 埼玉県 武蔵丘陵森林公園のチューリップ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福島県二本松市 合戦場のシダレザクラと 三春の弘法桜:

« 福島県二本松市 福田寺の糸桜と新殿神社の石割桜 | トップページ | 埼玉県 武蔵丘陵森林公園のチューリップ »