群馬県館林 茂林寺の桜
4月5日の日曜日。
昨日の疲れがあったが、9時に起床し近場の桜を巡る俺。
今日は午後から車検なので、行く場所を絞ってGO!
まずは館林市の茂林寺。
分福茶釜で有名なタヌキがいるお寺。
もうちょい早ければ境内のシダレザクラを拝めたが、今回は見事に散っていた。
ソメイヨシノが沢山あるので撮るものには困らないので、タヌキと絡めてみたぜ♪
雨も降ってきたので次の場所に移動じゃ!
次回は群馬県太田市へ出没~。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント