« OLYMPUS TG-3を使ってみる | トップページ | 長野県佐久市 茨城牧場長野支場桜並木 »

2015年4月28日 (火)

長野県佐久市 龍岡城五稜郭の桜と福王寺のシダレザクラ

P4260060

4月26日
土曜日が仕事だったので、今日も全力を尽くすのですww

と言っても午後から免許の更新に行きたいので近場でちょこっと。

8時30分到着。
ここは日本で2つしかない五稜郭の一つなのよ♪
函館のようにタワーがあるわけではないので、一見すると変な形の堀。
グーグルアースで見て~。

肝心の桜は落下盛んであった。
前日見た信州旅.netの嘘つき(´Д⊂グスン

P42600261

でも諦めちゃあいけない!
それが花筏ーーー♪
いつもと違った雰囲気に気分も上昇気味^^
余勢をかって次の場所行ってみよー!

P42600661

あっ・・・。
勢い下がったわwww

樹齢300年らしいが次回の楽しみにするぜ。

さぁ。
あと3か所巡ってくるぞー。

|

« OLYMPUS TG-3を使ってみる | トップページ | 長野県佐久市 茨城牧場長野支場桜並木 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長野県佐久市 龍岡城五稜郭の桜と福王寺のシダレザクラ:

« OLYMPUS TG-3を使ってみる | トップページ | 長野県佐久市 茨城牧場長野支場桜並木 »