広島へGO!呉編
帰りの新幹線まで残り6時間程。
今度は俺の希望を聞いてもらって呉までGO!
第二次世界大戦時、最高峰の工廠があった場所。
そこで作られたのが帝国海軍の戦艦「大和」
そのミニチュア模型が、呉駅に隣接する大和ミュージアムにあるのです♪
男性率高し!!(笑)
愛国心の塊ですな^^
ちなみにトップの写真は、大和の前の旗艦「長門」の実際の旗。
最高かっこいいし、最高震えるぜ!
長門の最後を調べてから、この旗を見ると感動度倍増ですので。
そして機体にミートボール!!
零戦発見ーーーーっ!!!
この時点で俺のテンションMAXです(笑)
かっちょいいなぁぁぁ~。
零戦は靖国神社にもあるみたいなので、暇を見つけて行ってみよっと♪
大和の写真上手く撮れなかったので無ね(´Д⊂グスン
ややっ!!
ミュージアムの外に俺の心を刺激する物体発見!
沈黙の艦隊というマンガを読み漁ってたので、再度気持ちが沸騰!
足の痛み忘れてなりきってしまった(゚▽゚*)
ハープーンミサイルを某国に打ち込んでやりたい衝動に駆られる俺(笑)
満足したらお腹が空いたので、ミュージアムとは反対口に出て、
歩く事十数分。
有名店らしいが、素朴なたたずまいが昭和を感じる俺好みの店。
古いが綺麗にしてあって実に好感。
じゃーん!肉玉うどん。
出汁が、あまーい!!関東では絶対に出ない味。
これ美味しい♪
麺はやわらかめ。コシはないけど問題なく完食できるので是非是非。
出汁すごいね!と奥様と話して駅に向かうと、怪しい自販機が・・・。
駆け足で巡った広島旅行でしたが、2泊3日では足りないね。
今回行けなかった場所もまだまだあるので、機会を見つけて再度広島に上陸しようと
思った次第。
今からプランを練っとかなきゃ♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント