小川町 西光寺と東昌寺の桜
ここはお気に入りの場所。東昌寺。
東武東上線からも見える形の良いシダレザクラ♪
去年は曇り空ながら、自分の撮った桜の中ではすこぶる良い作品が撮れたと自画自賛。
今年は快晴なので、桜が映えるぜ!!
隣の家に張り出した枝が掛かってしまうが、細かい事は気にしない。
感性に響くぜ。ここは。
さて、東ときたら西で^^
こちらは西光寺。
カタクリの花が有名な場所。
ちょうど見ごろを迎えていたので観光客がわんさかわんさか。
集団で来る方が多いので、あまり落ち着いて撮れなかった・・・。
鐘楼と山門が一体になってるのが面白い建物。
桜巡りしてるのでカタクリはスルー!
今になってもったいなかったと後悔してる俺(笑)
次回は寄居町、鉢形城のエドヒガン!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント