« 2014年2月 | トップページ | 2014年4月 »

2014年3月

2014年3月31日 (月)

坂戸市 慈眼寺のシダレザクラ

Sdim1423

ここは毎年夜のライトアップで利用する場所。
今回は久々青空のもと。実に清々しい♪

サクラ保護費との名目で駐車時に200円を払ってGO!

先日の雪で枝が何本か折れてしまったみたいだが、その影響を思わせない
見事な咲きっぷり。


P3290500

今日は車移動なので、メインカメラの他に何台か用意してきた俺。
うーむ。サブで持ってきたコンパクトデジカメの写りがやたら良い。

しかしそれを凌駕する携帯のカメラが素晴らしい(笑)

P3290517


記録として撮ってるだけなのに、アプリの編集機能が充実してるおかげか、
出来上がった写真に感動してる俺。

さ、次回は川越。喜多院の桜~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月30日 (日)

北本市 自然観察公園のエドヒガンザクラ

P3290442

ここは良くお世話になっている撮影場所。
鳥を撮ったり、トンボを撮ったりと暇になるとブラブラと散歩する場所♪

ここの桜は県内では早めに開花するので、ここで撮ると桜のシーズンが始まったなぁと思うのである。
毎年同じ構図だが・・・(笑)

P3290447

ちょっと青空が出るのを待ってボケー。
満開なので名残惜しいが次の場所へGO!


P3290482

これは自然観察公園の近くの公民館の桜。
なかなか素敵♪

次回は坂戸市の慈眼寺へ♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月29日 (土)

桶川市 普門寺のシダレザクラ

P3290392


桜が開花したそうな。
これは主にソメイヨシノの開花状況。

シダレザクラやエドヒガンザクラは既に満開のものも♪
てな事で土曜日を急きょ休みにしてGO!!

希望としては身延 久遠寺のシダレザクラが見たかったのだが、
満開にはもう少し時間が必要みたいなので、今日は地元埼玉の桜を巡りあるくぜ!

Sdim1377

順番通りに行くと毎年ここから始まる(笑)
埼玉県桶川市の普門寺のシダレザクラ。

朝一に着くと空が白々しいのが気にかかる。
今日は晴れじゃないの~。

沢山巡る予定なので時間はかけられないので、
次の目的地へGO。

実は車で5分(笑)
北本自然観察公園のエドヒガンザクラさぁ~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月26日 (水)

六義園のシダレザクラ

P3260661


東京の駒込にある大名庭園「六義園」。
ここのシダレザクラは毎年この時期からが見ごろとなる♪

開門と同時に行く年もあれば、仕事終わりにぷらっと立ち寄る年もある。
てな訳で今年はぷらっと立ち寄りの年(笑)

P3260665

カバンにコンデジを入れて出勤。
昨今のコンデジには暗いところでも手持ちで撮れるローライトモード搭載機が増えている。

俺のカメラも例にもれず付いてるので三脚いらずでテキパキと撮影。
そうそう。ここ三脚禁止ですから。お気をつけて~。


P3260642

5分咲きとの事だったが今日は空いてて快適だった。
人が写りこまない写真が撮りたい方は開門前に並ぶ事。
冒頭10分くらいは人が桜に近づかないように配慮してくれるので、綺麗な形の桜が収められますぜ!

いよいよ春が始まる♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月23日 (日)

白河へGO!

P3210601


青春18きっぷが余っている・・・。

と言う事で金曜日の7時に電車に揺られてみる。

日帰り予定なので目的地を福島県白河に設定。
南湖公園なるところが綺麗そうなので、そこをメインに小峰城と街歩きを計画♪

P3210590

乗り継ぎとはいえ、在来線に3時間も4時間も揺られる経験がほとんどないので
なかなかヘビー(笑)

P3210609


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月17日 (月)

笠間稲荷神社へGO!

P1010366

日本三大稲荷神社とのことなので、水戸線を途中下車♪

おぉ。参道にはおいなりさん店が沢山。
地酒を買ってのんびり散策~。

今日はゆるい旅だった。
でも翌日筋肉痛^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

水戸 偕楽園へGO!

P1010353


青春18切符なるものを入手した週末。
この切符は全国のJRの普通列車が一日乗り放題という、なかなか鉄分の溢れた商品(笑)

いろいろとコースを吟味したのだが、今回は日帰り奥様同伴との事なので関東でチャレンジ。
時期的に梅を愛でに水戸までGO!

臨時の偕楽園駅に近づくと、並走してる道路がすげぇ混んでる!!(゚ロ゚屮)屮
電車で正解♪

P1010362

混みすぎ・・・。
これならば地元で梅林探したほうがよっぽど気楽で風情あるかも(笑)

お腹が空いたので水戸に出たのだが、食事どころが無くて四苦八苦。
この街、休日は全くお店あいてないのかしら・・・。

さてさて来た道を引き返すのも何なので、初めてJR水戸線に乗り込んでみた。
目指すは笠間!

ではでは次回^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月11日 (火)

一段落

P3010549


三月なのに真冬の天気の昨今。
しかし、ようやく確定申告も終わり開放感あふれる俺。

どこぞに行こう!と思いJRで新潟まで行こうとクリッククリック♪
宿の手配が出来ませんでしたとのメールが・・・。

再思考中の現在(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月 3日 (月)

KITTEから見た東京駅

P3010546

いやぁ~。久々の更新。
なかなか週末に出かける事が出来ずに写真も撮れず。

今週も枯れた状態にしておくと、hide失踪したか??と思われそうなので
チラッと更新♪

今日は都会のど真ん中。

P3010551

昼にエビを食べに後楽園まで行ったので、ついでに珍しく人込みの中をかき分けに行ったのさ。
場所は新名所KITTE。

丸の内のビル群はお洒落すぎて困っちゃう。
ジャージじゃいけないぜ(笑)

この場所からは夜景も綺麗そうなので次回チャレンジ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年2月 | トップページ | 2014年4月 »