古河散策へGO その2
オリンピックが始まりましたな♪
がんばれニッポン!!
さて古河散策の続き。
現在と過去の融合を感じながらテクテク。
新しいレンズは中々よろしい♪
桜シーズンに買えばよいかと思ってたが常用レンズになりそうだぜ^^
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
オリンピックが始まりましたな♪
がんばれニッポン!!
さて古河散策の続き。
現在と過去の融合を感じながらテクテク。
新しいレンズは中々よろしい♪
桜シーズンに買えばよいかと思ってたが常用レンズになりそうだぜ^^
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
売り払ってばかりの機材たちだったが、久々物欲刺激されクリッククリック♪
さっそく試し打ちをしようと思い向かった先は茨城県古河市。
川越でも良かったのだが、のんびり歩きたかったので趣を変えたのさぁ~。
素通りすることが多い街だが、改めて歩くとお寺が多いこと。
昔ながらの喫茶店があったりもしたが勇気が無くて入れなかった(笑)
寒波がやってきてるので週末は氷瀑見に行けるかな。
楽しみにしてる俺がいる~♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ご無沙汰しておりました!
インフルエンザにかかってしばしの休息をとり、治った早々に顔が腫れてしまいオタフクが
疑われたので休息を^^;
今日も採血をして顔が膨らんだ原因を調査中~。
ま、最早心配する事もなくバリバリ週末出かけております
先週末に長瀞の蝋梅を見てきたのですが、もうちょいかしらね。
梅が咲き始める頃でも遅咲きの蝋梅見れるので、暇が合えばまた行きますぜ~♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)