« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »

2013年3月

2013年3月29日 (金)

桶川市 医光寺のイチョウ桜

P3240303

圏央道の整備前はひっそりとしたもんだったのに、工事開始されたら
いきなり表通りに面した場所にあってビックリ!

交差点付近にあるので写真撮ってて超ハズカシイ(笑)

ん!?
たいした桜ではないと??

Sdim0961

実はこれイチョウの木に生えてるのですよ~♪
もうちょい頑張って良い構図探そうとしたのだが、
あまりにも地元すぎて、知り合いに発見されても嫌なのでササっと退散(笑)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月28日 (木)

小川町 東昌寺の桜

P3240274

何となく気に入っている写真である♪
毎年アホのように桜撮ってるが初見で気にいる写真は結構めずらしい。
感性がハマったのかしらん。

でも天気が悪いのでコンデジで撮影(笑)
一眼レフなんて最初からいらんかったんやーー!

P3240287

今週末もどうやら天気が悪いらしい・・・。
行こうと思ってる場所には出陣の予定ではいるが、今年はトホホな感じ。


P3240284

次回は地元桶川の桜を紹介♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月27日 (水)

小川町 西光寺の桜

P3240239


小川町で見たかった桜風景は見事に開花前・・・。
今週末晴れれば行こうか思案中。

ちなみに今週も土曜日は仕事(´;ω;`)ウウ・・・

しかたないのでいつも行く場所へGO!
去年の写真と見返しても雲泥の差があるのう。

Sdim0931

この後も小川町で桜を愛でる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月26日 (火)

埼玉県 霊巖寺の桜

P3240224

高麗神社からすぐの所にも綺麗な桜があるのです♪
でも写真がヘボにしか撮れず申し訳ないの一言。

次回は好天のもと広角でビシッと撮りたいですなぁ。
でも桜の裏がお墓なのでちょっと複雑(笑)


P3240232


なにが何だかわからない構図・・・。
撮ってる時はこれで良い!と思ってるんだから不思議だ(笑)

次回は小川町の桜を♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月25日 (月)

埼玉県 高麗神社の桜

P3240212


土曜日は快晴!でも俺は仕事・・・。
結局ライトアップ桜に行くだけで消化不良。

悶々とした気持ちを抱えながら床へつく。
そしてアラームが4時30分に鳴る(笑)

えぇ。行きましたとも!
予報は曇りor雨。

ものともせずカッ飛ばしてやりましたぜ!


P3240185

埼玉県のソメイヨシノは今週末が見ごろかしらね。
よって今日はシダレ桜を巡ってみるのさぁ~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月24日 (日)

坂戸 慈眼寺のシダレザクラ

P3230254


土曜日は仕事だったので帰宅後、映画を見に行くついでにGO!
開演時間までちょっとしかないのでテキパキテキパキ!!

あぁーーっ。ピントがイマイチだったぁぁぁ(;´д`)トホホ…

そしてあろう事か、映画館でチケットを購入しようとすると満席の表示が・・・。

余裕のある生活がしたいぜ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月20日 (水)

大阪へGO!その2

P3160166


大阪に行く前に抑え込んでいた花粉症が爆発。
くしゃみ、はなみずが止まらない~。

おかげで喉まで痛くなり気分最悪。
大阪自体は非常に楽しかったのだが、片時も薬を離せない自分が情けないぜ。

そうそう。
今日は桜撮ってみた。
曇りなのでイマイチの出来になる事はわかっていたのだが取りあえず♪

いよいよ鳥以外を載せるブログが始まる(笑)

P3160170


P3160175


P3160131


P3160147


P3160161


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月18日 (月)

大阪へGO!

P3160110


奥様の希望で大阪へGO!
俺は十数年ぶりに行く街にチンプンカンプンなので、
大阪生まれ大阪育ちの同期に連絡。

うまいお好み焼屋で待ち合わせさ♪


P3160114

同期と別れた後は前日に頭の中に叩き込んだルートをじっくり散策。
さすがに疲れたが、夜の道頓堀を目指し再びGO!

P3160115

170円のうどんに魅かれるわ~^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月 6日 (水)

八丁湖でカワセミを その2

P3025350


全然動かない良い子なので、大胆に後ろに回り込んでみた俺。

うーん。枝が邪魔。
色々動いて隙間を見つけてるのだが、これといって抜けのある場所にありつけず・・・。

P3025367

暗くなったし寒くなってきたので引き揚げじゃあ~。
次回は明るいうちに狙う!

無論、暇があればの話だが(´Д⊂グスン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月 5日 (火)

八丁湖でカワセミを

P3025249

新幹線のイメージピッタリね。

P3025214

いかん。
確定申告やら春の旅行の計画やらで
尻に火が着き始めた俺・・・。

間に合うのか(A;´・ω・)アセアセ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ベニマシコのメスとその他

P3025035


P3025111


P3025130


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月 3日 (日)

ベニマシコに出会う♪

P3024996


日曜日は法要があるので長野県までGOしなくてはならない俺。
その前に朝から気合を入れて散策開始!

カワセミに逃げられ消沈していると、優しいおじ様が教えてくれる。
あそこに珍しいものがいるよ♪

P3025012


おぉ!ベニマシコ!!
見たかったのよねぇ~。

ビシビシ連射。そして一歩一歩慎重に近づいてアップの写真を狙っていると。

散歩のおじ様がズバッと横切る。


飛んでった・・・・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »