真田の里へGO!
前回紅葉に行った時に帰りに寄り道したので写真でも。
えぇ。在庫処理です^^;
コンデジでお気楽~♪
のどかな場所でした。
ここは千古滝。
駐車場からちょっとだけ滝に向かって下るのだが、
ヤマカガシ。シマヘビ。アオダイショウと、びしばしヘビが出現してビックリの連続。
三脚伸ばしてあたりを確認さぁ~♪
長野県上田市
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
前回紅葉に行った時に帰りに寄り道したので写真でも。
えぇ。在庫処理です^^;
コンデジでお気楽~♪
のどかな場所でした。
ここは千古滝。
駐車場からちょっとだけ滝に向かって下るのだが、
ヤマカガシ。シマヘビ。アオダイショウと、びしばしヘビが出現してビックリの連続。
三脚伸ばしてあたりを確認さぁ~♪
長野県上田市
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
どこにでも咲いてるので全然感慨も無いのだけど、取りあえず在庫として何枚か
撮っておく。
花を撮るより花のある風景のほうが気持ちが揚がるねぇ~。
埼玉県桶川市 城山公園
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日の埼玉県は朝から雨。
ちょっと疲れが残ってたので午後までグータラ。
退屈になってきたのだが、まだまだ本降りの雨が続く・・・。
退屈に負けたのでチラッとご近所の公園に行ってみる(笑)
よしよし予想通り誰もいない^^;
ぐるっと一周。微妙に色づいてる木々の奥にピンク色発見!
十月桜だ♪
天気悪いなりに楽しい散歩でしたわ^^
埼玉県桶川市 城山公園
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
湯の丸高原を後にした俺は、引き返して高峰高原へ行くかそのまま群馬県の嬬恋高原に
行くかの選択に。
結果は来た道を戻るのもつまらないとの理由で群馬県に。
ある程度は紅葉してるね。
ちらっと滝と紅葉のコラボを期待して「たまだれの滝」へ♪
滝周辺は紅葉と言うにはまだまだの状態か。
でも苔むす滝の姿はなかなか素敵♪
駐車場から5分位で着くのだけど、すぐそばに池があって
ここの写りこみがなかなか面白くて、滝撮影以上に時間を撮ってしまった^^;
大幅に狂う予定に脱力感が加わりhideちゃんすっかり帰りたいモード(笑)
軽井沢抜けて帰ると混みそうなので上田経由して帰ります~。
群馬県 嬬恋村
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本来ならばここのカラマツを見に来る予定ではなかったのだが、
星を見物した後に、睡魔と必死で闘いながら到着した道の駅が
この高原の入り口付近だったのでGO!
この日はお気楽な格好だったので軽くあたりを散策のみ。
遠出は疲れるので早く紅葉が下界に降りてきてくれないかしらぁ~♪
長野県 湯の丸高原
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本来ならば土曜日に行ってきた紅葉を載せるつもりでいたのだが、
森林公園・コキアの検索で当ブログにお越しいただいている方、多数。
急きょ予定を変更してコキアの写真を載せますわよ~(笑)
西口駐車場から直ぐ。
日曜日の段階で真っ赤っか!
さぁ!皆のもの急ぐのじゃ~!!
隙間が結構あるので望遠レンズで圧縮した方がモコモコ感でるかもです♪
埼玉県滑川町 武蔵丘陵森林公園
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
金曜日。
俺は土日で行く場所の選定に入っていた。
日光の星空と紅葉を撮って、のちに会津まで行くルート。
完璧だぁ!
悦に入っている俺に熊情報が入る。
日光で熊の被害発生!!
おや!?しかも俺が目指していた付近じゃない!!(゚ロ゚屮)屮
予定は急きょ変更。
それでも星空が見たい気分に変わりはないのでエンジン始動!
きゃー!綺麗!!
ビシバシ流れ星落ちてきますぜ
裏手を振り返ると天の川かしらね♪
素敵~。
うっとりと眺めているが外気温0℃。
寒いのよーーーー!!!
厚着して行ってらっしゃーい♪
そうそう。検索でやたらとヒットする森林公園のコキア。
見頃でしたよ。後日載せますです。
長野県野辺山
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
白駒池からちょこっと下山。
八千穂高原自然園へお邪魔した俺。
入園料300円払っていざ。
うーん。木々の香りに心が落ち着くぜ~♪
白駒池もこの場所も観光バス来るのね。
写真講座らしき人たち多数。
お腹も空いたので下山じゃあ!
今週末の計画で頭がいっぱいの俺。
北で街歩きか・・・。
山で紅葉か・・・。
はたまた家で熟睡か・・・。
白髪が増えるほどに悩むぜ(笑)
長野県佐久穂町
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
白駒池の周りの森は苔むす素敵な場所♪
もう少し湿った時期なら最高状態だったと思うとちょびっと残念。
池以外でも見どころ沢山あって良い場所だわぁ~。
四季折々で来てみようかな♪
長野県佐久穂町
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
土曜日は仕事だったので日曜日にGO!
えぇ。5時30分発で(笑)
奥様も張り切って同乗。
俺の判断が甘く、現地に着いたら気温は7℃。
うーん寒いぜ(;´▽`A``
初めてここに来たけど、周辺のシチュエーション等かなりお気に入りに♪
今週はここの写真で乗り切る予定。
いよいよ紅葉に燃えるぜ~^^
長野県佐久穂町
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
結構色づいてきたな。
茨城県の常陸海浜公園のコキアは有名だが、我が町からはちと遠い。
規模は劣るが、結構楽しめそう。期待大♪
埼玉県 武蔵丘陵森林公園
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
シロオニタケ。
いかにも強烈なキノコだが、毒は平気らしい・・・。
本当か!?
クロタマゴテングタケ。コテングタケモドキ?
かなり強烈なファイターらしい。
嫌いな奴に一口含ませてやりたいぜ(笑)
ドクツルタケ。
絶対死亡の完璧な猛者らしい。
悪意を持って炊き込みご飯にでも入れられたらと思うとゾッとする^^;
僕は素人ですので絶対に食べませ~ん!
埼玉県 北本自然観察公園&森林公園
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
前日からの雨も上がったのでお昼にGO!
今日はかねてより狙っていたタマゴタケを見に行くぜ!
向かった先は森林公園ね。
馬鹿みたいに広いので歩く事は断念して自転車で♪
サイクリングロード完備なので一周コースで散策開始。
ふふふ。いきなり発見。幸先いいぜぇ~。
この日はタマゴタケスパークしてて豊作。
これが成長した姿。
えぇ。もちろん食べれますよ(笑)
ウソではありませんので^^;
折れていたものを一本拝借して、家で待つ奥様に見せたら
絶対に食べない!
と拒否されましたが・・・。
確かに素人判断は良くないので、もっと研鑽を重ねてチャレンジしますわ♪
この姿。可愛いぜ。
埼玉県 武蔵丘陵森林公園
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いまだ本調子にならないのだが、今日もキノコの写真撮りに行ってきた俺♪
その写真は後日。
昨年は狂ったように彼岸花の写真を撮ってたのだが、今年はこれがお初。
台風の影響か、既に終わった感が充満している・・・。
埼玉県吉見町
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
張り切ってピンクリボン都庁に行く!と宣言したのちに風邪をひいた俺・・・。
水曜日の夜から調子が下り坂。
木曜日は寒さで震えながら測った体温38.8℃\(;゚∇゚)/
さらばピンクリボン都庁(笑)
何とか治まってくると暇を感じるもので、今日は散歩がてら近所へGO!
ふふっ。雨が降ったのでキノコちゃんが大量に発生してるぜ♪
これはテングタケかしらね。
ちょっと可愛いけど口にしたら大変そうな雰囲気プンプン。
風邪のおかげで連休の遠出計画がパァーになったので、
全てご近所キノコ巡りに変更してやろうかな(笑)
埼玉県北本市 北本自然観察公園
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は東京タワーがピンク色になる日♪
行く気満々だったのだが、前日の疲れのため取りやめた・・・。
この写真は土曜日に撮ってきたもの。
えぇ。下見しておりましたです(笑)
ニュースで見たけどスカイツリーもピンクになってたのね。
東京タワーの方が都会のど真ん中にあるので煌びやかな気がするわ。
捨てがたい魅力♪
しかしガラス越しの撮影は大変。
いろいろやり繰りしてると観光客から冷やかな視線をビシビシ感じるぜ^^;
今回ピンクリボン東京タワーは撮れなかったが、都庁が今週いっぱいピンク色なので
暇を見つけて撮ってこようかと画策中~。
東京都 貿易センタービル
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)