関宿城へGO!
日曜日はやる事も無く時間だけが過ぎていった・・・。
あ、駄目だ暇すぎる。
軽くドライブでも行くか♪
向かった先は千葉県。
茨城県、埼玉県の県境の街さ。
本来はここは秋か冬の夕暮れに来たい場所なのだが、
今回は視察を兼ねて。
実は富士見100景さ。
必ずまた来るぜ!
千葉県野田市 関宿城址
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日曜日はやる事も無く時間だけが過ぎていった・・・。
あ、駄目だ暇すぎる。
軽くドライブでも行くか♪
向かった先は千葉県。
茨城県、埼玉県の県境の街さ。
本来はここは秋か冬の夕暮れに来たい場所なのだが、
今回は視察を兼ねて。
実は富士見100景さ。
必ずまた来るぜ!
千葉県野田市 関宿城址
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
寝ようかと思ってベランダの窓を閉めようと思ったら星空が。
次の日休みなので行ってみよう!
この前、蓮の写真を撮った沼にしよう。
うーん。当たり前だが誰もいない(笑)
暴走族の爆音が響くのがちょびっと怖い^^;
このまま帰るのも何なので川越に寄り道。
昼間の喧騒からは信じられない静寂。
存分に撮ろうかと思っていたのだが、意外と落ち着かないので
そそくさと退散。
眠いぜベイベー
埼玉県川越市
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
腹ペコ状態で米沢到着。
駅でパンフをもらって早速牛探し♪
kaoruは焼き肉が食べたいと言ってるので、なんとなくらしいお店に入店。
お店の名は「べこや」
セットの珈琲が忘れ去られていたのを除けばリーズナブルに米沢牛を食べれる良いお店。
併設されたお肉屋さんでは、お店で提供しているお肉を買える。
えぇ。僕はとっても優しい出来た旦那様なので!?
無論奥様のお土産に購入しましたわ^^
あと一か所だけ古い建物を見たかったのでGO。
実はもっと見たい場所があったのだが、帰りが遅くなるだろう思って却下。
中途半端に米沢まで来てしまったので、高速道路は会津から乗るか。
と言う事は喜多方を通るじゃない・・・。
kaoruに寄らないからな!と忠告したが、どうも行きたそうな表情・・・。
俺は甘いぜ。
街中のお店は混雑必死なのでFC展開している「来夢」にお邪魔する。
十分すぎるクオリティー♪
結局高速は大渋滞なので、宇都宮まで一般道でちんたら(笑)
まあまあ。
色々なもの見て食べて満足だったので、楽しい道中でしたわ♪
お土産のお肉はすき焼き用♪
絶品だね(*^^)v
1枚目2枚目 山形県米沢市 旧米沢工業高等学校
3枚目4枚目 山形県南陽市 吉田橋
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さて。山形市に到着した俺たちは早速街中散策&食事どころを探す。
駅前に良さそうな場所を見つけたが満員。
もういっちょう目をつけておいた地元の人が行きそうな居酒屋にGO!
ここが当たり^^
名前を「はやし家」
おまかせコース2100円で下の内容のものが提供される。
地酒が進むぜ~♪
疲れのため泥のように眠り、翌朝から市街地の名所をチラホラ巡る。
趣のある建物がロマンあふれるぜ!
撮り方次第で海外に居る見たいね♪
場所を移してまたレトロな建物をパチリ。
いやぁ~充実したらお腹が空いた(笑)
ここで混雑を避けるため早めに高速に乗って帰ろうと思っていたのだが、
親友kaoruがどうしても米沢に行きたいらしい。
狙いは米沢牛~♪
帰り遅くなっても知らないからな!と一喝してから
お互い肉への思いを巡らせヨダレを垂らしながら一路米沢へGO!
次回は米沢!!
1枚目2枚目 山形県山形市 旧山形県庁舎
3枚目 山形県山形市 旧済生館
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
鶴岡市到着!
ネットで事前情報を調べると実に俺好みの街。
ウキウキが止まらないが天気が怪しい。
しかし街歩きには傘はない方が快調か!との事で手ぶらでGO。
これが裏目に・・・。
到道館を拝観し、目視できる可愛らしい教会を目指す。
外観は工事中だったが、室内に入れて写真もOKらしい♪
教会の写真を思う存分撮りたい方にはうってつけの場所じゃないかしら。
いやぁ~。満足♪
興奮さめやらないでドアを開けると土砂降りの雨・・・。
やむ気配なし。
途方に暮れる事数十分。
神父さんが偶然通りかかり、教会内で余っている傘をいただいた。
おぉ、神よ!
きっと迷える子羊のように思われたのだな俺たち(笑)
心に光が宿ったが雨は止まず。
泣く泣く鶴岡散策を中断。
後から知ったのだが、この日の鶴岡周辺の天気は相当に不安定で、
電車も数時間止まっていたとの事。
と言う事でこの日の宿泊地山形市を目指す俺たち。
次回は山形市内を散策。
1枚目2枚目 山形県鶴岡市 鶴岡カトリック教会天主堂
3枚目 山形県鶴岡市 致道館
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
8月12日。終電で到着した親友kaoruを拾って関越道をひた走る。
今回の旅の目的地は山形県。
天気は微妙ながら、海沿いの景観を楽しみながら酒田市を目指す!
眠い目をこすりながら何とかたどり着いた新潟県村上市の笹川流れで休憩。
この辺りから海キャンプの多い事。
あ、そうそう。日本海側は夕日狙いで行きましょう~。
ではここは写真はスルーで朝ごはんが食べれる場所に移動さ♪
数分後。親友kaoruは完璧に落ちていた・・・。
俺は意外と予定を立てて行動するので、歯を食いしばりながら予定をトレース(笑)
そうそう。ご飯どころは「道の駅あつみ」ね。
朝7時から地物の魚を使った定食をリーズナブルな料金で提供してくれますぜ。
俺たちは贅沢に刺身定食。1300円なり~。
お腹ぺこぺこだが眠くてしようがない表情のkaoruが笑える。
食べながら落ちるのではないかと内心期待に胸膨らんでた悪い俺^^
ご飯を食べ仮眠をしたのちに酒田を目指してGO!
雨足が強くなり海岸沿いから見える景色も鈍色の世界。
足かけ10時間。
たどり着いた山居倉庫は俺が常々行ってみたかった場所なのよ~♪
ちょびっと期待と違ったが満足。充実感がみなぎってきたー!!!
やる気満々の俺たちは次の目的地鶴岡市を目指す。
1枚目 山形県酒田市 山居倉庫
2枚目 山形県酒田市 日和山公園
3枚目 山形県鶴岡市 道の駅あつみ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日の晩から親友kaoruと一泊二日でGO!です。
天気は微妙なので写真の出来は期待できないので、美味しいものでも食べてこようと
思っております~♪
埼玉県行田市 古代蓮の里
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
目覚しをセットしましたぜ。
オリンピックのサッカーを見るために(笑)
あ。もどかしい展開・・・。
最後のホイッスルを聞く前にTVを消して、エンジン始動!
向かった先は古代蓮の里。
ふふふ。まだまだ見れますよ♪
埼玉県行田市 古代蓮の里
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は仕事中PC見つめながら落ちました・・・。
えぇ。日本国民ですので張り切って応援してた証です(笑)
でも燃えるよね。
楽しい夏だ♪
埼玉県川越市
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
週末からお盆休みの俺。
ちょっと予定を立てているとワクワクが止まらない♪
最近は頭で考えた事に体が付いていかない事が多々あるのだが、
今回は大丈夫だろか俺??
この3日間は同じような写真をUPしてるのだが、
これ全てIRフィルターを使用して撮ったもの。
長時間露光やレタッチが必要なので結構面倒なのだが、
出来が良い写真に仕上がると癖になるかも♪
ま、それは当分先の話か・・・。
埼玉県 北本自然観察公園
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
カメラ用品をガサゴソ。
あまり使ってないフィルター発見!
では思う存分♪
土曜日は不発に終わったので、今日は地元でのんびりと。
写真は夏なのに涼しげに見れるかしらね♪
実際は猛烈に汗が飛び出し、今にも死にそうな顔した
アラフォーが撮影したものなのだが(笑)
埼玉県 北本自然観察公園
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)